-
FAQ
自転車を安く買える時期はありますか?
自転車のモデルチェンジが秋~春にかけて行われるため、旧モデルは、在庫処分などにより安く手に入る可能性があります。 -
FAQ
ロードバイクのモデルチェンジ時期(ニューモデルの販売時期)
ロードバイクを購入しようとおもっているけど、どの時期にニューモデル(新しいモデル)が販売されるの? ロードバイクを購入する時は、購入時期も大切です。 ロードバイクは、イベントなどが終わった「秋後半」あたりに次の年のモデルが発表される傾向が... -
FAQ
メディオ、ソリアってなに?
メディオ、ソリアは、イタリア式心拍トレーニングの用語で、 メディオ:最大心拍数の70~84% ソリア:最大心拍数の83~91% のことを指します。 -
FAQ
ブルベ(Brevet)ってなんですか?
ブルベとは、制限時間内で自転車で長距離ロングライドを完走するイベントのこと。 -
FAQ
AT値とはなんですか?
AT値とは有酸素運動(脂肪を使う)から、無酸素運動(糖質を使う)への切り替えポイント(境界線)のことを指します。 AT値は、無酸素性作業閾値(むさんそせいさぎょういきち)ともいいます。 LT値と同じ意味で使う事ができます。 -
FAQ
LT値とはなんですか?
LT値とは、血中の乳酸が出始めるポイント(境界線)です。 LT値は、乳酸閾値(にゅうさんいきち)ともいいます。 この値を境に、有酸素エネルギー代謝(脂肪を燃焼)から、無酸素エネルギー代謝(筋肉中の糖質を使う)に変わるため、長時間運動を持続でき... -
FAQ
各ゾーンの心拍数はいくつ?
ゾーンは最大心拍数を元に設定されています。 ZONE1(ゾーン1):最大心拍数の65% リカバリー ZONE2(ゾーン2):最大心拍数の65-72% 長距離走 ZONE3(ゾーン3):最大心拍数の73-80% 高有酸素運動 ZONE4(ゾーン4):最大心拍数の84-90% LT、AT閾... -
FAQ
VO2maxとはなんですか?
最大酸素摂取量のことで、運動中に体内(ミトコンドリア)に取込まれる酸素の最大量です。 最大酸素摂取量は、全身持久力の最も良い指標となっています。 -
FAQ
耐乳酸値の向上
乳酸は、運動のエネルギーとして糖質が使われる時に作られる物質で、血液中に多くが蓄積されれば、筋肉の動きを阻害します。 運動強度が低い場合は、クエン酸回路(TCA回路)という働きで、乳酸が分解されますが、運動強度が高くなると、この機能では、乳... -
FAQ
Qファクターとは
Qファクターとは、クランク幅のこと。 デュラエースと105でQファクターを比べた場合、15mm以上デュラエースの方が小さい。